OBOGの皆さまへ(2023/12/04 更新)
定期演奏会のOBOG合同ステージの参加は、書類提出の関係上10月31日を締め切りとさせていただきました。大変申し訳ございません。お申込みいただいた皆様、ありがとうございます。
また学生ステージとOBOG合同ステージの間に、愛唱曲集から
サリマライズ
それ行け!カープ
いざ立て戦人よ
夢みたものは…
の4曲をOBOGの皆様と御一緒に歌いたいと考えております。
愛唱曲を一緒に歌ってくださる方は、本番前に練習しますので15時にレセプションホールに集合してください。なお、本番での飛び入り参加も大歓迎です。
いつもお世話になっております。今年度の定期演奏会についてお伝えします。今年度は、例年より規模を縮小した形で開催する予定です。昨年と同様OBOGさんとの合同ステージを企画しており、みなさまにも私たちと一緒に歌っていただきたいと考えております。
日時:2023年12月16日(土)
場所:広島大学学士会館レセプションホール
こちらがミニコンサート参加に関するアンケートです。
参加を考えられている方はご回答をお願いいたします。
書類の提出の関係上、締め切りを10月31日(火)までとさせていただきます。
合同ステージの演奏曲は
Ave Maria [Gregorian Chant]
Ave Maria [Josquin Desprez]
Ave Maria [Carl Orff]
「いつも何度でも」
「島唄」
「さとうきび畑」 と、
アンコール曲「翼をください」の合わせて7曲を予定しております。
お手数をおかけしますが、「いつも何度でも」「島唄」「翼をください」の楽譜のご用意をお願いいたします。これらは昨年のアンコール曲「世界の約束」と同じ楽譜(NEW 東京混声合唱団 愛唱曲集「島唄」)に掲載されております。パナムジカというサイトでもご購入いただけます。
またJosquin DesprezのAve Mariaにおいて、ムジカ・フィクタを使用することになりました。PDF資料での確認をお願い致します。
練習には合同練習と通常練習の2つがございます。練習の詳細については、こちらをご覧ください。
楽譜・資料はこちらからダウンロードしてご覧ください。(パスワードが必要です。)
【楽譜】
【資料】
2022/4/1 更新: 【重要】メーリングリストを変更しました。
メーリングリストのメールが届かない場合はご連絡ください。
OBOGの皆さまにご連絡するためのメーリングリストを、変更いたしました。
以前のメーリングリストもこれまで通りお使いいただけますが、今後合唱団からのお知らせは新しいメーリングリストから行います。
現在、全てのお知らせを新しいメーリングリストから行っております。メールが届いていない場合はお問い合わせ、またはメールhucchome@gmail.comまでご連絡ください。